TOP > 応用分野 > バイオメカニクス > 人間工学 |
<人間工学による椅子の設計>
# 1997年9月16日# 営業 #
CAEという分野で扱っても良いか分かりませんが、CADで作成した自動車の椅子に対し人間がどのような乗り心地を感じるかを解析するようなソフトウェアを知っている方がいらしたらご紹介して頂きたいのですが。
# 1997年9月16日# 秋葉博 #
160営業様の自動車のいすの乗り心地の解析についてですが,東大,マツダ(株),当方などでテストドライバの自動車の乗り心地の評価とその自動車の物理特性の関係を評価するソフトを開発しております。多変量解析などの統計解析手法のひとつ進んだもので,ニューラルネットワークエンジンを汎用化してGUI(WindowsNT)をつんでおります。自動車にかぎらずたとえばスポーツトレーニングの戦略をたてる場合や,競馬の予想,天気予報などにも使えます(やってはいませんが)。使うためにはいすの座り心地(など)に関するデータを採る必要があります。
来年早い時機に,矢川,吉村,松田著,「感性と設計」という本が培風館から出版される予定ですが,この本に本ソフトウェアの制限版のCDROMがつきます
(編集担当:Happy 2001/12/15)