RE:順送金型について |
弊社は順送金型専業プレスメーカーですが、
通常、0,8mmの場合、2,5から3mmのの歩留まりで考えます。
それと、全体のピッチが1mm単位になるようにしてます。
送りピッチが33,5とか33,7とかだとプレス作業者がわかりずらいので、1mm単位にしてます。
でも、spcc0,8で歩留まりを追求してくるお客さんも、ちょっとつらいですね。
(SUS、アルミやt=3,2とかなら、まだねえ・・・)
順送金型について |
順送金型の歩留まりについて悩んでいます。客先は、歩留まりの向上を言ってくるのですが、
キャリアの幅を決めるのに、見た目勝負の「エイヤー」で決めていました。恥かしい((((((^_^;)
本を見たりして、勉強しているのですが、板圧の何倍ぐらいだったら、大丈夫でしょうか?
材質spcc 板圧t=0.8m/m
3Dデータの募集! |
みなさん、こんにちは!
先日、宣伝いたしました「VRML」企業各社に紹介いたしましたところ、
「これは面白い」と、絶賛していました。そこで、気をよくした私は、
3Dデータを募集し、自分のHPで紹介できたらな〜と思っております。
サーフェイス、ソリッドデータを細部まで見れると、これからモデルを作る上で、
大変役にたつ物と思えます。「IGES」で、ご提供をお願いします。
できましたら、容量の小さい物をお願いします。
追伸、プラグインのインストールで、解らない方がみえましたら、私のHPで
ご説明いたします。
http://member.nifty.ne.jp/HEG/index.htm
RS232C |
まっちゃんさん、奥寺さん、MARUさん、内原製作所NC技術さん
RS232Cによる通信について、沢山のレス、メールをいただきありがとうございました。
とりあえず現在の環境で支障無く(?)仕事は出来るようにはなりましたが、いまいちもやもやしたものが残っており納得していません、もう少しみなさんの情報をもとにいろいろトライしてみます。
現在までではっきり解っていることは
「RS232Cの通信は難解である。」(?_?)
PS:FUNUC P−Gの取説が手にはいることになりました。
MURUさんありがとうございました。
アドバイスありがとうございます |
ハナダさん、ヤマダさん、早速アドバイス頂き有り難う御座います。
参考にさしていただきました。
また宜しく。
むっちゃんをよろしく。 |
むっちゃんは私の友人です、同じ豊橋のベテラン プラ型屋です。
最近PCをはじめて買ったパソコン超初心者です。
(自動プロでキーボードにはさわっているので、でもないかな?)
ネットサーフィンも出来るようになりHなWebページを見てはおかーさん(奥さん)に叱られています。
まだフォルダの概念が理解出来ていない超初心者です、どうぞ応援よろしくお願いします。
むっちゃんさんはじめまして(^-^)/ |
当フォーラムで、管理人をまかされているハナダと申します。
今後とも宜しくお願いします。m(__)m
私自身は、プラ型については、あまり詳しくはないのですが、このサイトに来られる方で、
プラ型関係の方も多いと思いますので、色々聞いたり、又、回答のほどをお願いします。
パソコンの使い方についても、ベテランが多いと思いますので、何なりと聞いてください。
はじめまして。 |
豊橋でプラ型屋をやっています。
パソコンを今年買いました、使い方がよく解りません。
ご指導お願いします。
どうぞよろしく。(^_^)v
追加! |
VRMLを試した方、できれば感想などをお願いします。m(__)m
VRMLページを作りました。 |
当社のHPで、VRMLページを作りました。
3D CADのデータをVRML出力すれば、ブラウザでグリグリ回転、移動などが簡単にできます。
注:プラグインのインストールが必要です。
サンプルを用意してますので、一度試してください。m(__)m
http://member.nifty.ne.jp/HEG/VRML/top.htm
うちのRS-232C |
みなさんこんにちは
うちのRS−232C接続方法は
RS232Cケーブルの結線・クロスケ−ブル
OS・・・・・・・・・・・・WIN95B
ハード・・・・・・・・・・・NEC PC−9821NR15
通信ソフト・・・・・・・・・NCnetさんのTDCv1.03(フリー)
NC機器・・・・・・・・・・OKK PCV−55:M520B
(FANUC)
通信条件・・・・・・・・・・4800、パリティーなし、データ長8、
ストップビット2、区切りコードCRLF、
(条件になってくると「なぜ?」と聞かれても「さあ?」と答えます。)
追伸:奥寺さん、NCnetさんご存知ですか?(名前が似てますけど…)
http://ww4.tiki.ne.jp/~to-like/
追伸2:インフルエンザが流行っていますが、こないだ危なかったんですが
”葛根湯”をのんでスッカリ良くなりました。(オススメ)
お家に帰ったら手洗いとうがいをわすれずに!
RS-232C |
こんにちわ、内原製作所です。参考までに
パンチャ(FUNAC/TACTX)・・・(?_?)
RS232Cケーブルの結線・・・・・ストレ−トケ−ブル
OS・・・・・・・・・・・・・・・・MS−DOS
ドライバ・・・・・・・・・・・・・(?_?)
ハード・・・・・・・・・・・・・・・NEC PC−9821ap2
通信条件の設定・・・・・・・・・・アンド−ルキャムコアハンディ
通信ソフト・・・・・・・・・・・・・アンド−ルキャムコアハンディ
RS232Cによる通信は難解である(?_?)ボ−レ−トとかかな?
うちはこんな感じでパソコンとNC機械(マキノ製)をつないでやってます。
確かにRS−232Cのパソコン側とNC側の設定をあわせるまでが大変ですよね。
ちなみにケ−ブルの長さは5m以上はあります。
奥寺さんアドバイスありがとうございます。 |
ケーブル長は2m程度です、シールドもされています。
とりあえず現状では ノイズ&信号減衰があるかどうかは判断できませんがいろいろとチェックしながらトライしてみます。
とりあえず通信は出来ますがもう少し勉強しようと思っています。
RE:ステンレス加工に付いて教えて下さい |
津田さんはじめまして。
>材料、加工法等お教え下さい。
材料に関しては特殊帯鋼材料の専門商社大和興業株式会社さんの
http://www.hi-ho.ne.jp/~daiwa_n25/index1.htm
技術情報のページに「ステンレスのイロハ」「用途別ステンレス特殊鋼種」が掲載されています。
http://www.hi-ho.ne.jp/~daiwa_n25/TECH.htm
お役に立つかどうか解りませんが一度参照してみてはどうでしょうか。
ステンレスの加工についてはあまり経験していませんが、SK材が出来ればステンレスも出来るんじゃないでしょうか(ステンレスの材種にもよりますが)。
RE:ステンレス加工に付いて教えて下さい |
はじめまして津田さん、ハナダと申します。
私自身、ステンレスを扱った仕事は数回しかなく、あまりお役にたてないのですが、
下のURLにステンレス関係の情報が載ってます。よろしければ、一度、覗いてみてはいかがでしょう。
http://www.steel.co.jp/stain_ti/f_stan_4.htm
http://www.aichi-steel.co.jp/SPINFO/STAINLESS/distinction/index.htm
http://www2f.biglobe.ne.jp/~arc/sus.htm
ステンレス加工に付いて教えて下さい |
始めまして。当社では今SK材を曲げ加工後熱処理をして、クリップ状の金具を
作っていますが、最近、客先よりステンレスに変更を要請されてます。適当する
材料、加工法等お教え下さい。ちなみにt=2.0です。
私は、和歌山県で金型製作、プレス加工を行ってます。
金型。パソコン共に初心者ですが今後ともよろしく。
RS-232C |
奥寺@NC-NET管理者です。 ヤマダさん、的外れな指摘かもしれませんが、232Cのケーブル長はどのくらいでしょうか? RS-232C規格はノイズ&信号減衰対策を殆ど考慮されてない(特に9PIN)ので、 長いケーブル(5mとか)を利用されている場合は不安定になることがあります。 もしくは232Cケーブルの断線、接触不良とかを疑ってみてはいかがでしょうか?
まっちゃんさん、ありがとうございます。 |
従来のPCによる設計製図から図面を読みとり自動プロによるワイヤ放電加工機用のNCデータ出力(いかにも時代遅れである(;_;))から設計から加工までPC一台へ一元化すべくいろいろやっています、そんな中でパンチャ出力がトラブっています。
(パンチャ出力ってーのが情けないがビンボー型屋の現実である!)
現在パンチャ出力は出来るようにはなりましたが、何が原因でOKなのか何が原因でNGなのかまったくつかんでいません。
パンチャ(FUNAC/TACTX)・・・・(?_?)
RS232Cケーブルの結線・・・・・・・・(?_?)
OS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(?_?)
ドライバ・・・・・・・・・・・・・・・・・(?_?)
ハード・・・・・・・・・・・・・・・・・・(?_?)
通信条件の設定・・・・・・・・・・・・・・(?_?)
通信ソフト・・・・・・・・・・・・・・・・(?_?)
RS232Cによる通信は難解である(?_?)
状況を把握して理解しようと思っています(思うだけかも?)、出来ればFUNACのマニュアルを参照できればと思っています。
じつにマイナーな話題でスミマセン。
re:PCとパンチャの通信 |
いろいろとあたってみたんですが、取説等見つかりませんでした。
うちも昔パンチャを使っていました。
DOSではうまく行くのに、WIN95DOS窓では
同じプログラムを使ってもうまく行きませんでした。
DOS62も入ってるみたいなので、DOSで確認
されてはいかがでしょうか?
ヤマダさん、まっちゃんありがとうございました |
いろいろ貴重なアイディアありがとうございました。
「キャリアにビートを入れて材料の越し折れをなくす」
キャリアを複数作って片方にテンションをかける」
どちらも私には思いもよらないアディアでした。
私の会社でもいろいろやってきましたが、
まだ板厚0.05t spm500以上達成されていません。
私たちのように極薄板の高速STAMPINGに困って
いる方は多いと思います。汎用性があって、利便性がよく、
安い装置あったら良いですネ。
探しています。 |
FUNAC PGのパンチャ部分の取扱説明書を探しています。
仕様と操作が解るもの。
実費当方で負担しますので心当たりの方はご一報下さい。
ヤマダ・エンジニアリング 山田 y-eng@gb3.so-net.ne.jp
RE*本当の生き残りとは? |
中村さん、こんにちは
>この方向性が品質の低下を招くことにならなけれは良いのですが....
中村さんの言われるとうり、品質低下が心配です。しかし、パターン化すればミスの
数も減るような気もするのですが・・・
>改めて日本の車作りはまじめだな〜と思い、全てにプロの意地を感じました。
たしかに、日本の部品メーカーはまじめですし、忠実に要望をこなしていきます。
その為に、末端の企業は泣いてますけど・・・・
>だれもが短期間でこなせる型設計手順の簡略化(たしかに楽で短納期に対応がつき、システム化
>する上では好都合な大義名分ではあると思うのですが)
>イコール品質の低下、またはテクニックの滞留に拍車をかける様なことにとならないかと心配になります。
私自身、設計をしているのですが、最近の工数は考える時間をくれません。
作図の時間だけです。(全てではないですが・・)これが現実です。
そういったことを考えると、CADに作図の為だけの道具よりも、ある程度、設計思考も
考慮されたソフトが無いとだめなのかもしれません。
PCとパンチャの通信でトラブッています。 |
設備の更新もままならず骨董品のワイヤ放電機を使っていま、NCデータの転送は紙テープです。(;_;)
PC:NEC PC−9821 Xv13/R16
OS:Windows95・DOSプロンプト or MS−DOS Ver6.2
パンチャ:TACTX PT−30RX
RS232CケーブルはOKだと思います(たぶん)。
1-----1
2-----3
3-----2
4-----5
5-----4
7-----7
6-+ +-6
| |
8-+ +-8
| |
20-+ +-20
通信は出来ていると思います(たぶん)が紙テープには「DEL」と「NULL」しかパンチされません。(?_?)
通信条件をいろいろ試しましたが紙テープが出力される条件ではいずれも「DEL」と「NULL」だけです。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。_(__)_
PS:昨日「もののけ姫」をTVではじめて見ました。
平成の「たたら」としては「たたり神」は呼びたくは無いものです・・・。
極薄帯板の送り>UENOさん |
キャリアを複数列設ける。
内側のキャリアでワークの保持
外側のキャリアに巻き取り機でテンションをかける
ってな簡単なレスですみません。
はずしていたらごめんなさい。
内原さん、お久しぶりです。 |
>年明けにインフルエンザで寝込み、寝正月を過ごしてました。
内原さんもなにかとお忙しいでしょうから、お体には気をつけてください。m(__)m
>最近の金型フォーラムは活性化しています。これもみなさんのご理解とご協力の
>おかげです。
>東京にお越しの際にはぜひ、お声掛けください。
ちょっとずつ、金型関係の話題も増えてまいりました。
ここで、もっと踏み込んだネットの利用法がないか模索中です。
こらからは、情報量の違いが明暗を分けるような気がします。
これからのNCネットワークさんの活躍に期待します。
re:マスターCAM掲示板 & ひらめき |
内原さん、こんにちは
>マスターCAM掲示板のURLです。
情報ありがとうございました。
…でも、書きこみが1件もなかったっす。(T_T)
>このような極薄板
> をたるみ無く高速で送ることの出来る送り装置又は方法があったら教えて下さい。
> 例;板厚0.05t 送りピッチ3.0 spm500以上で加工したい。
ちょっと畑違いですが、ヒラメキましたので…
型外から送り供給するのでなく金型の中でパイロットと送りサンを挟み込んで
送っていくって言うのはどうでしょうか?
戦車のキャタピラのイメージですね!
おもいっきり外してたらごめんなさい。 m(__)m
(時として、素人考えが通用する時もあるんですがね…)
(足引っ張る時もあるんですね… 笑)
マスターCAM再び |
http://www.cadsystem.org/topic1.htm
マスターCAM掲示板のURLです。
さっきのは繋がりません。
re マスターCAM |
>いまマスターキャムの購入検討しているんですが、
http://www.cadsystem.org/topic1.html
上記URLにてマスターCAMの掲示板を開催してます。
(あまり書き込みはないようですが・・・)
NCネットワークとしては、ユーザー数の増加に従い、掲示板を増やしていく予定です。
CAD/CAM別の掲示板も必要になってくるでしょう
利用者のご理解とご協力をお願いします。
ハナダさん、山田さん、ご無沙汰してます。
年明けにインフルエンザで寝込み、寝正月を過ごしてました。
最近の金型フォーラムは活性化しています。これもみなさんのご理解とご協力の
おかげです。
東京にお越しの際にはぜひ、お声掛けください。
昨日も蒲田工業協同組合約15社様に本掲示版を紹介しましたところ、ご好評いただきました。
質問の検索機能もいずれ、まとめていきますので、本年もよろしくお願いします。
本当の生き残りとは? |
こんにちはハナダさん、返信ありがとうございます。
>一番上のメーカー側の
>考えは、個人が蓄積した設計ノウハウをソフトにして、誰もが短期間で設計(類似)等できるように
>し、構造パターンを統一化、又、加工工程数の短縮を狙っているのかもしれません。
>でないと、世界で生き残る自動車メーカーになれないのでしょうね。
う〜む、そうかもしませんが....
この方向性が品質の低下を招くことにならなけれは良いのですが....
-------------------------------------------------------------------------------
以前私は欧州車(仏製)を購入したことがありました。(高級車ではありませんが値段は日本のミドルクラスでした)
メーカーとしては自信を持って日本市場に投入した新車種でしたが、その電気系部品のもろさに驚いた
ことが有ります。
購入して2〜3ヶ月でエンストが多発し、最後にはヒーターが壊れ、パワーステアリング
の半分が効かなくなるありさま。
これすべて、電装部品のプラスチックやエンジン内部の取り付け金具の強度不足といった
基本的な分部の不備でした。事実、配線部分のソケットなどはカタカタゆれるほどの遊びが
有り、そのゆれから導線にクラックが入って断線した部分をこの目で見ました。
聞いた話では、この手の部品群はワンパターン(といっては失礼なのかもしれまんせんが)
の金型から生み出されているらしいのです。
この経験から改めて日本の車作りはまじめだな〜と思い、車関係のお客さまと話しをしても
その金型作りへのこだわり(CADベンダーからするとカンベンして下さい!と思うくらいのこだわり)
を理解できる様になりました。
全てにおいて、製品の品質と金型自体の耐久性を重視し、さらに出来るだけコンパクトに設計を
シュリンクして行く姿勢など、全てにプロの意地を感じました。
-------------------------------------------------------------------------------
ですから、私としては、極端な設計手順の標準化を支援するツールよりも、出来るだけプロの思想を
反映できるだけの基礎機構を持つ金型設計支援システムが日本では必要なのだろうと思って日々
開発をしてきました。
--------------------------------------------------------------------------------
だれもが短期間でこなせる型設計手順の簡略化(たしかに楽で短納期に対応がつき、システム化
する上では好都合な大義名分ではあると思うのですが)
イコール品質の低下、またはテクニックの滞留に拍車をかける様なことにとならないかと心配になります。
”それぐらいか解ってやってるわい!”と実際のメーカの方には言われそうですが。(^^;
マスターキャムについて |
>いまマスターキャムの購入検討しているんですが、
>二フティサーブのマスターキャムフォーラムなんてあるんでしょうか?
残念ながらニフティ内には、ありません。
>二フティサーブに加入した方が良いでしょうか?
ハナダさんも最近参加されるようになった
金型ヒントフォーラムというのがあります。ここでは、cad/camの話を中心に
加工なども含め、色々やりとりがされてます。
>どんなものか見れないだけに… 悩んでいます。
僕は、殆ど答える側ですが、楽しく参加してます。
たまに、オフ会もありますし。
僕自身は、ニフティやってたお陰で、視野が広がりました。