投稿者 イク 投稿日 2000年3月28日(火)22時11分
当分おとなしくしようと思ってたんですけど、
こんな名誉なことないです。
>イクさん「お笑い担当大臣」決定!! (^з^)-☆
ヤッター!
まっちゃん、mariさん、ありがとうございま~す。\(^^)/
>そお言えば最近風紀委員長殿見ないな~
げっ、風紀を乱したかどでお仕置きがあるんじゃ・・・
やばいっ。まっちゃん、やっぱし大臣職いらないです。
さいなら~。
投稿者 mari 投稿日 2000年3月28日(火)19時45分
59466!!(笑)
>失礼ですがさぞかし名のあるお方とお見受けいたしました。
>お名乗り頂けないでしょうか。
あ~ん、イクさん隠してたのに追求せれちゃ困ります。(笑)
ねこさん、私も見てました>びゅーちふる・らいふ
ここって、ほんとに話題豊富ですねぇ。それに、なんとなくカウント増やそうと
してる雰囲気が…(でも、一番増やしてる人が管理人やってる人だもん…いいのかな
とかも思いますネ♪)
>イクさん「お笑い担当大臣」決定!! (^з^)-☆
(笑)(^o^)//"""パチパチパチ(^_-)☆ウインク
さ、仕事しなくちゃ(^^;....
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月28日(火)19時08分
イクさん、どんも!
>>軍手にロープ・・・・う~ん何に使うのでしょうか?
>>まさか怪しい商売してるんじゃないでしょうネ!?
>とんでもない。至って真面目な「さらりーまん」ですょ(^^;
>あと、ガムテープとねじ回し一式あれば楽しいこと出来そうですね。
軍手とロープ、ガムテープとねじ回し・・・
犯罪の臭いがするんですが・・・
イ・イクさん!思いとどまってください。(笑)
>>「お笑い担当大臣」特に決まってることじゃないんで、ひとまず呼びかけて
>>みました。だれか返事してくれるかな?と思ったものですから・・・
>まんまと引っかかってしまった・・・/(_ _)\
イクさん「お笑い担当大臣」決定!! (^з^)-☆
そお言えば最近風紀委員長殿見ないな~
>ん?今59443カウント。
>さあ、まっちゃんどうする!
それですわ・・・
ん~ イクさんが「じゅうまんえん」カンパしてくれたしぃ~
あっ、「じゅうえん」でしたね。まちがいたまちがいた (^_^;;;
どっから「まん」が入っちゃったんだろ?? やだな~も~
投稿者 イク 投稿日 2000年3月28日(火)18時25分
ヤマダさん、
>軍手にロープ・・・・う~ん何に使うのでしょうか?
>まさか怪しい商売してるんじゃないでしょうネ!?
とんでもない。至って真面目な「さらりーまん」ですょ(^^;
あと、ガムテープとねじ回し一式あれば楽しいこと出来そうですね。
今度買っておこうっと。
>「お笑い担当大臣」特に決まってることじゃないんで、ひとまず呼びかけて
>みました。だれか返事してくれるかな?と思ったものですから・・・
まんまと引っかかってしまった・・・/(_ _)\
ん?今59443カウント。
さあ、まっちゃんどうする!
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月28日(火)17時14分
>>ってことは「カビキラーの類」は不正解って事ですね (x_x;)
>いやいや正解ですよ、実績があると言うことですから。
>あたしが知らないだけでした!
>カビキラー頂いておきます。φ(。。)メモメモ
あ~
頂かないでください。
実績があるのはうちの風呂場のカビだけですぅ~ ((((((^_^;)
<誤>
面白いように取れますね。↑重宝してます。
<正>
面白いように風呂場のカビ取れますね。↑重宝してます。
>>うちには車もガレージも無いんですが・・・(^_^;
>う~ん、今どき貴重な存在ですね!恐るべし(-_-;)
でしょ~ (T-T)
>>今後の身の振り方が変わります。(笑)
>どんな振り方でしょうか?
>仕事をやめちゃって専属管理人でしょうか?
やとってくだされぇ~~~
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月28日(火)17時14分
イクさん、どもども
>まっちゃん、お笑い担当大臣の人、出てきませんねえ。
>しょーがないなぁ。
>ぢゃ、つなぎに私が・・・
つながれてしまった。(ーー;)
「お笑い担当大臣」特に決まってることじゃないんで、ひとまず呼びかけて
みました。だれか返事してくれるかな?と思ったものですから・・・
>わたしの車のトランクにあるものはと・・・
>ゴルフクラブでしょ、ボールでしょ、軍手にロープ、あとスコップもあるかなぁ。
>ん~と。鎌も積んでたような。
???
え~っと、イクさんお仕事何でしたっけ。((((((^_^;)
そう言う細かいボケでなくってぇ~(笑)
>おーい、お笑い担当大臣の人~。
急募!!
おーい、小ボケ大臣でもいいや~。
投稿者 ヤマダ 投稿日 2000年3月28日(火)15時49分
>ってことは「カビキラーの類」は不正解って事ですね (x_x;)
いやいや正解ですよ、実績があると言うことですから。
あたしが知らないだけでした!
カビキラー頂いておきます。φ(。。)メモメモ
>うちには車もガレージも無いんですが・・・(^_^;
う~ん、今どき貴重な存在ですね!恐るべし(-_-;)
>今後の身の振り方が変わります。(笑)
どんな振り方でしょうか?
仕事をやめちゃって専属管理人でしょうか?
>ゴルフクラブでしょ、ボールでしょ、軍手にロープ、あとスコップもあるかなぁ。
>ん~と。鎌も積んでたような。急なんでうまい落ちを思いつかないや(^^;
軍手にロープ・・・・う~ん何に使うのでしょうか?
まさか怪しい商売してるんじゃないでしょうネ!?
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月28日(火)13時01分
みなさん、こんにちは
ご連絡その1
いつも金型掲示板ご利用いただきありがとうございます。
直接リンクしてると分からないと思いますが、NCのTOPページに
「ちょっとアンケート」と言う面白い企画があります。
タイムリーな話題のアンケートです。
ただ今「掲示版について」シリーズが行われています。
是非ご参加ください。 今後の身の振り方が変わります。(笑)
ご連絡その2
あと600ちょっとぢゃ~ どーしよー(涙)
投稿者 イク 投稿日 2000年3月28日(火)13時00分
まっちゃん、お笑い担当大臣の人、出てきませんねえ。
しょーがないなぁ。
ぢゃ、つなぎに私が・・・
ヒント1:あるもはみなさんの車のトランクやガレージにあるかもしれません?
わたしの車のトランクにあるものはと・・・
ゴルフクラブでしょ、ボールでしょ、軍手にロープ、あとスコップもあるかなぁ。
ん~と。鎌も積んでたような。急なんでうまい落ちを思いつかないや(^^;
おーい、お笑い担当大臣の人~。
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月28日(火)12時14分
ヤマダさん、みなさんこんにちは
>すっかり盛り下がってしまった金型クイズですがお約束のヒント
おっかしいなぁ~ 金型掲示板お笑い担当大臣のカキコが無い・・・
かと言ってナイスなボケは浮かばない。。。 う~む
>ヒント1:あるもはみなさんの車のトランクやガレージにあるかもしれません?
は~い!せんせ~い!
うちには車もガレージも無いんですが・・・(^_^;
金も暇も無い・・・ 無い無いづくし・・・
ってことは「カビキラーの類」は不正解って事ですね (x_x;)
投稿者 ヤマダ 投稿日 2000年3月28日(火)08時58分
すっかり盛り下がってしまった金型クイズですがお約束のヒント
ヒント1:あるもはみなさんの車のトランクやガレージにあるかもしれません?
ヒント2:ア○○ホ○○ル、ブ○○キ・・・・・・
ヒント3:パープル
投稿者 ねこさん 投稿日 2000年3月28日(火)01時15分
うう・・・とうとう「足せば7、引けば1の連立方程式」になってしまった・・・
投稿者 ねこさん 投稿日 2000年3月27日(月)23時31分
昨日はびゅーちふる・らいふの最終回。
メールの確認後、奥方と二人でファンヒーターの前にお茶をいれた湯飲みを用意してテレビのスイッチ・オン!
<前略>
・・・・・杏子、ショーの途中で意識が飛ぶ・・・・・
<中略>
・・・・・杏子、救急車の中で息を引き取る・・・・・
<中々略>
・・・・・しゅうじ、杏子に死に化粧・・・・・
<中々々略>
・・・・海の見える美容院、犬がお留守番・・・・
女の子が中を覗き、おそるおそる中に入り、椅子に座る。
鏡の周りに貼られた写真を眺めているところに波乗りからしゅうじが戻る
<後略>
いやー、なんとなくすがすがしい幕切れでしたよね。
つい星新一的結末を思い浮かべてしまいました。
<少女は写真を懐かしそうに眺めている。と、そこにしゅうじが戻り、少女の髪を切る。>
しゅうじ「君、名前、なんて言うの?」
少女「きょうこ。木の下に口に子供の、杏子」
しゅうじ、ふと鋏を止めて鏡に写った少女の顔を見つめる。そこにはあの杏子に見せてもらった子供の頃の写真と同じ顔が写っていた・・・
----------------------------
テレビを見終わってからは奥方と感動の尾を引きずってしばしの沈黙・・・
結局、夜のインターネットはお休みしてしまいました(^_^;)
夕刊では視聴率が41%、瞬間では47%越と、すごい記録だったそうな。
そういえばびゅーちふる・らいふが始まってからはうちの奥方、一度も「あるある大辞典」を見てなかったな~・・・
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月27日(月)19時56分
みなさんこんにちは
東京日記のお時間です。
秋葉原「狩猟」の旅
開始してからすでに1時間経過・・・
そろそろ疲れが出てきたエレボ・ハンターK&まっちゃん
はたして獲物は・・・?
そもそも獲物って何だったっけ・・・???
<第二日目 「ついに追い詰めたぞ」編>
そうだ!獲物は中古PCゲームCDだった。
ピンボールゲームの「TILT!」だ!!
K「箱の色はどんなですか?」
ま「黒です」
K「黒・・・ね~な~」
ま「次行きましょうか」
もうそろそろ会社に戻らなくてはいけない時間だ。
困った・・・
ふと目の前に立ちはだかる見覚えのあるビルは・・・
「祖父地図」(カタカナ読み)だぁ!
大阪日本橋ではいつもココで買い物をしている。
ここに入ってみよう。
ん~ どれどれどれどれ・・・
Kま「あった!!」
あまりにもあっけなかった。
拍子抜けしてしまった。
獲物は片隅にひっそりと置かれていた。ついに追い詰めたぞ。
んで、いくらだ?
「よ・よんしぇんきゅーひゃくはいゆーえん」 た・たかい( ̄□ ̄;)!!
さすがは幻のソフト!値段も強気だ。
定価が9800円だった。
見つかれば定価でも買うつもりはあったのだが、そこは大阪人。
いざ支払うとなると財布が言うことを聞かない。
しかしココで高いから買わんとこ~などと言おうもんなら・・・
確実に背後から頭を打ち抜かれるだろう・・・ わしが獲物になってしまうじゃろ。
「金型掲示板管理人何者かに頭を吹き飛ばされる」
うぅぅ一瞬新聞見出しが頭をよぎった・・・
「特に争っている風ではなかったんですが~、いきなり猟銃で・・・」
うぅぅぅぅ顔にモザイクのかかったオタク青年のインタビュー光景が
目に浮かんだ・・・ もちろん声は「おもいっきり生電話」の声だった。
こう言う時に想像力豊かなのは困りもんである。
K「良かったですねぇ~~~」
すがすがしく満面の笑みを浮かべるエレボ・ハンターK
その表情は憧れの甲子園で校歌を歌う高校球児のようであった。
ま「ありがとうございますぅ~」
気が付けば「よんしぇんきゅーひゃくはいゆーえん」を支払っていた。
次回:「ク↑ラ↑ブ↑?」お楽しみに~
追伸:まだまだ第二日目が終わらない! 早くしないと「韓国日記」が・・・
同時発行はしんどいし・・・
./gallery/
過去の『東京日記』はこちら!
投稿者 Violett 投稿日 2000年3月27日(月)17時20分
まっちゃんちわ~っす
>気が付けば60000ヒットまであと1000を切ってしまいました。(汗)
>どーしましょう。(T.T )( T.T)オロオロ
はやいっすね~
これもひとえにまっちゃんのキャラと東京日記の賜物でしょうね^^
ビジネス系??の掲示板でこれほどの盛り上がりがあるところは他には
そうそうないでしょうv(^^)v
投稿者 イク 投稿日 2000年3月27日(月)14時54分
まっちゃん、
>気が付けば60000ヒットまであと1000を切ってしまいました。(汗)
>どーしましょう。(T.T )( T.T)オロオロ
ご心配なく。みんな助けてくれますよ。
僕はじゅうえんカンパしましょう。(^^;
mariさん、知ってましたか。えらいっ!!
やはりただ者ではありませんね?
失礼ですがさぞかし名のあるお方とお見受けいたしました。
お名乗り頂けないでしょうか。
投稿者 mari 投稿日 2000年3月27日(月)14時22分
こんにちわ。
ちょっと、話題に遅れちゃいましたがぁ、カルト系はつおい!
マカロニは、しってまーす。全巻読破!!(笑)
キャー、キャー、あらあら、ちがうのよ~のキンドーちゃんのファンで~す。
でも、鴨川つばめって消えた漫画家って本で、知った・・・・・・
やっぱ、壊れちゃったんですか?彼。
も~、今まんが書いてます。取説の~。
商品の顔がみんな、トシちゃんになっちゃったりして。
・・・今、59074ナリ~
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月27日(月)12時13分
みなさん、こんにちは
気が付けば60000ヒットまであと1000を切ってしまいました。(汗)
どーしましょう。(T.T )( T.T)オロオロ
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月27日(月)12時13分
ヤマダさん、みなさんこんにちは
>今回の問題はメッキ鋼板です、何枚も重ねて加工しますので板間にスラッジが
>入り込みメッキ面に付着します、このメッキ面にしつっこく付着したスラッジ
>をメッキ面を痛めずに取り除くにはと言う問題です。
でんでん分かりませんがぁ~
ふと思い付いたのは・・・
お風呂掃除(カビ取り)用洗剤!
面白いように取れますね。↑重宝してます。
>まっちゃんさん
>「浪速のまっちゃんお江戸漫遊記 その15」まだですか?
ただ今制作中です。
マンガネタで盛り上がっちゃったもんですから・・・(^_^;
投稿者 Violett 投稿日 2000年3月27日(月)11時57分
ヤマダさんみなさんこんにちは
>あたしはKC12を4~5倍に薄めて使っています。
うちでは2倍位でしょうか
せっかちなもんで浸してスグ綺麗にならないといやなんです^^
ところで今朝から土曜日にかけたワイヤ-の切り落としやっていましたが
36個もあってやっと今終わりました
残し代は2~3mmですが自動結線がかったるいっす
MCみたいに数秒で終わらないかなと思います(^-^;
投稿者 ヤマダ 投稿日 2000年3月27日(月)09時58分
マンガファンのみなさんおじゃましてスミマセン。
SPCCやステンレス板であれば青木精工さんの言う様に4~5倍に薄めた除錆剤
に浸しておけば良いと思います。
今回の問題はメッキ鋼板です、何枚も重ねて加工しますので板間にスラッジが
入り込みメッキ面に付着します、このメッキ面にしつっこく付着したスラッジ
をメッキ面を痛めずに取り除くにはと言う問題です。
adaprioさん
早速の食いつき有り難うございます。
お酢だとちょっとパワーが足りないんじゃないでしょうか?
>ここんとこ、週末になるとドットコム状態なんです。
「どっと混む」".com"に座布団一枚。
青木精工さん
いつも貴重なテクを有り難うございます。
>製品数が少量ならば・・・消しゴムを!!
あたしも時々やります。
Violettさん
あたしはKC12を4~5倍に薄めて使っています。
一晩浸けたままでも多少は色が変わりますがデロデロになることはありません。
>それと素手で触ると傷口があるとメチャしみます(涙が出るくらい。・°°・(>_<)・°°・。)
うんうん、あたしも毎日泣いています。
まっちゃんさん
「浪速のまっちゃんお江戸漫遊記 その15」まだですか?
投稿者 ニャロメ 投稿日 2000年3月26日(日)23時29分
>ところで皆さん、赤塚漫画には「ハタ坊ダジョ~」も
>欠かせないですね。
確かに「ナンセンスさ」という意味でハタ坊は最右翼の一人ですね。
私が一番印象深いのはレレレのおじさん。
極端に少ないボキャブラリィにもかかわらず見事な存在感でした。
>(いつまで漫画で引っ張るのじゃー)
ほどほどに、いつまでも引っ張りましょう。これも世のため人のため(?)
投稿者 イク 投稿日 2000年3月26日(日)16時01分
WANさんどもども~
>たしか、トシちゃんは時々人が変わって、
>七味とおがらし のペンネームで、
>作家になるんでしたよね!
ハイハイ!その通り。
イクちゃんカンゲキ~!
>確か、ドラネコロックとか言う漫画も
>鴨川さんじゃなかったかな~?
おお、そうですか。そういえばロックンローラーの
兄ちゃんが登場しますねえ。
ところで皆さん、赤塚漫画には「ハタ坊ダジョ~」も
欠かせないですね。(いつまで漫画で引っ張るのじゃー)
投稿者 Violett 投稿日 2000年3月26日(日)14時26分
青木精工さんみなさんこんにちは
>よく同様の質問を受けるのですが・・
>KC12の様な酸系をそのまま使用するのではなく
>水でうすめて使用すると、素材を痛めずきれいに
>洗浄できます・とくにボンデは10倍にうすめて(kc12)
>洗うとみごとに端面ともきれいになります
ワイヤ-で切った入れ駒をKC12に浸けたまま帰っちゃって
朝来ると真っ黒になってデロデロになって
ブクブク泡が出ているなんてことが何回かありました( ̄□ ̄;)!!
浸けたまま他の仕事してるとつい忘れちゃんうんですよ(^^;;;
それと素手で触ると傷口があるとメチャしみます(涙が出るくらい。・°°・(>_<)・°°・。)
投稿者 青木精工(横浜・試作) 投稿日 2000年3月26日(日)13時16分
しばし、板金掲示板で稼いでいましたが
またちょっとお邪魔します。部外者ですが・・
試作屋としては、気になるので、お許し下さい
よく同様の質問を受けるのですが・・
KC12の様な酸系をそのまま使用するのではなく
水でうすめて使用すると、素材を痛めずきれいに
洗浄できます・とくにボンデは10倍にうすめて(kc12)
洗うとみごとに端面ともきれいになります
(通常より長めに洗浄して下さい)
最後にあと一言・・青木精工に、だまされて下さい。
製品数が少量ならば・・・消しゴムを!!
またステンレスならば歯磨き粉を!!!
もちろん、この場合、超音波洗浄機は使用せず
手作業になりますが
尚、これはワイヤ加工後あまり経過してしまうと
通用しません。すみやかに、行って下さい
以上、よた・がせネタ情報でした。おそまつ。
http://www1.ocn.ne.jp/~aoki/
投稿者 WAN 投稿日 2000年3月26日(日)12時40分
イクさん、こんにちは。
なつかし~!
たしか、トシちゃんは時々人が変わって、
七味とおがらし のペンネームで、
作家になるんでしたよね!
トシちゃんカンゲキ~!
確か、ドラネコロックとか言う漫画も
鴨川さんじゃなかったかな~?
投稿者 イク 投稿日 2000年3月26日(日)12時23分
たきちゃんさん、こんにちは。
>はっきり思い出せない。土方 歳三だったかな。
>女の子 名前忘れた。(アルツさんのお出ましだい。チョ~)
お付き合いくださってどうも(^^)
名前はひざかた歳三です。
歳は25歳、落第10回生。
もう一人はきんどーさん、(きんどー日陽)
落第24回生、40歳です。きんどーさんは男ですよ(^^;
毎回犠牲になる高校生は沖田そうじくんなのです。
ねこさん、おっしゃるとおり、カルトです。アンギャー!!
しかし、実社会に悪影響を及ぼす恐れはありませんので
ご心配なく。
マカロニほうれん荘の作者は鴨川つばめさんという方なのですが、
これ以外に著書を知りません。でも凄い漫画!
僕はナンセンスギャグが大好きで、出来ればひざかたさんみたいに
生きられたら最高なんですけど、現実はきびしいっす。(;_;)
酒を飲むと本性が出て楽しいですが、周りの人は
迷惑でしょう!(きっぱり)
最近は本当に笑えてそれだけっていう漫画が少ないですね。残念です。
僕はこの掲示板だけでも救おうと頑張ってるんです。(←正当化しようとしている)
ねえ、ニャロメさん?(^^)
投稿者 adaprio 投稿日 2000年3月26日(日)12時20分
ボンデやアルコート等のメッキ材
メッキは落とさずに錆びだけ落とす!
我が家ではメッキも錆びも綺麗に剥がして
納めてました!
ん~、錆びを落とすんだから酸系の物でしょうか?
それも弱い!
お酢なんてどうでしょうか?
山田桃子の生ヌードが欲しくてマジになっちゃった、(o^_^o)えへっ
さぁ~、仕事,仕事っ
ここんとこ、週末になるとドットコム状態なんです。
投稿者 ヤマダ 投稿日 2000年3月26日(日)10時39分
どちらさんもこんにちは、またお久しぶりであります。
話題の早さと内容に付いていけませんのでROMしてます。
っんでもって日曜日という隙間を突いてのゲリラ書き込みです。
昨日ある発見をしましたのでそれを金型クイズにしようかと思います。
今回の問題はプレス金型屋さん向けです、他の分野の方スイマセンです、ボケで
参加下さい。
試作や緊急時にブランクをワイヤ放電加工で間に合わせることがありますがSECC
等メッキ材の場合錆やスラッジが付着し見た目の商品価値が落ちてしまいます。
錆やスラッジを除去するために除錆剤(KC12、コーポ・ラストール等)を使えば
錆やスラッジを除去することは出来ますがメッキ自体も溶けてしまいます、これ
では製品になりません!
そこであるものを使ったところメッキも痛めず簡単にしかも綺麗に錆、スラッジ
を除去することが出来ました。
さて問題です「あるもの」とは何でしょうか?
ヒント:ケミカル。一般に市販されておりだれでも手に入ります。
答えは水曜日辺りに発表します、火曜日に「ヒント」を出します。
正解者には山田桃子オリジナル生ヌードなんてーのはいかがでしょうか???
投稿者 ニャロメ 投稿日 2000年3月25日(土)23時27分
>確か太い眉毛で帽子かぶって葉巻きくわえていたんじゃなかったかな
>一見ヤ○ザの親分のようなキャラだったような・・・
Violettさん、有り難うございます。何となく、人生を教わったような覚えがあるんです。
#それにしても素晴らしい盛り上がり。
「マカロニほうれん荘」。タイトルはかすかに憶えているんですが、これも赤塚不二夫
ワールドでしたぁ?
それにしても、バカボンのようなヒューマン・マンガはもう現れないのでしょうかねぇ
あの純粋な心を持ったキャラたちが織り成すユートピア。今のような、(この掲示板を除き)
すさんでしまった世の中にこそ必要だと思うのですが。
#と、急にマジメくさくなってしまったニャロメでした。
投稿者 ねこさん 投稿日 2000年3月25日(土)22時56分
まっちゃん、どーも!
>>バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ~・・・
>>(節は「早稲田大学校歌」でしたよね?)
>↑正解!
わ~い!今度こそ家族揃ってハワイ旅行かな??
たきちゃん、おはつです!
>>歳バレ・・・もうすぐ誕生日、後厄終わりだ!!
>あれ、ねこさん、もしかして同い年?S33年製?
残念でした!天皇陛下ご成婚の年生まれですよ!(威張って言うほどの事じゃないか・・・)
イクさん、こん○○は!
>実は、マカロニほうれん荘は全巻(3冊)とも持ってるんです。
>僕はトシちゃんを目標に今まで生きてきたんですョ。(笑)
>みんな知ってるかな?
3冊も持っているなんて、カルト!
ほうれん荘、知ってますよ(*^ ^*)
いつもサングラスしたのがかわいい女の子追いかけていましたね。
同じドタバタでも、赤塚漫画とちょっと違ってほんの少しリアリティ?があったような・・・
それにしてもおそ松君以降の赤塚漫画、ドタバタが度を超してついていけなくなり、敬遠するようになってしまいました。
ドクターKやドラゴンボールシリーズが終わった今ではほとんど漫画は読んでいません。
今日、仕事の途中で寄ったラーメン屋さんでジャンプやマガジン、サンデーを見たのですが好みが合わなかったのか全然読む気がしませんでした。
これも高齢化の第一歩なのでしょうか・・・(そういえば漫画エ○チ○なんてのに罪悪感を覚えながらも隠れ読みしていた時期があったのを懐かしく思っています。今は羞恥心もなく・・・てな事、ないですよ!)
投稿者 たきちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)21時10分
はっきり思い出せない。土方 歳三だったかな。
女の子 名前忘れた。(アルツさんのお出ましだい。チョ~)
投稿者 イク 投稿日 2000年3月25日(土)20時37分
>(●▽●)←こんな顔してましたよね?
>記憶が定かでないです。
いいえ、(●◇●)←こんな顔です(^^)
他の人、わかんないですよねぇ m(_ _)m
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)18時05分
>バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ~・・・
>(節は「早稲田大学校歌」でしたよね?)
↑正解!
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)18時05分
たきちゃん、こんちは~
> あと半年で バカボンのパパ の年齢を 追い越してしまう。
>おじさんモード全開だ~。
そう言えばバカボンのパパは老けて見えますね。
追伸:メールありがとうございました。(^-^)/
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)18時05分
イクさん、どもども~
>ふっふっふっ。まっちゃん、とうとう出してはならないタイトルを・・・
>実は、マカロニほうれん荘は全巻(3冊)とも持ってるんです。
>僕はトシちゃんを目標に今まで生きてきたんですョ。(笑)
(●▽●)←こんな顔してましたよね?
記憶が定かでないです。
>みんな知ってるかな?
知らないだろーなー
投稿者 たきちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)16時05分
>歳バレ・・・もうすぐ誕生日、後厄終わりだ!!
あれ、ねこさん、もしかして同い年?S33年製?
投稿者 ねこさん 投稿日 2000年3月25日(土)15時27分
バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ、バカダ~・・・
(節は「早稲田大学校歌」でしたよね?)
歳バレ・・・もうすぐ誕生日、後厄終わりだ!!
投稿者 たきちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)14時59分
あと半年で バカボンのパパ の年齢を 追い越してしまう。
おじさんモード全開だ~。
投稿者 イク 投稿日 2000年3月25日(土)14時31分
ふっふっふっ。まっちゃん、とうとう出してはならないタイトルを・・・
実は、マカロニほうれん荘は全巻(3冊)とも持ってるんです。
僕はトシちゃんを目標に今まで生きてきたんですョ。(笑)
みんな知ってるかな?
mariさんは知らないでしょうね~
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)12時09分
↑過去ログの「3大記事」タイトルはこれで決まりですね。(笑)
>答え!
>1 バカ田大学
>2 箒
>3 こまわりくん!
キッチリ3つ目にボケを挟むあたりさすがですね。>adaprioさん
「がきデカ」と「マカロニほうれんそう」が混ざってしまってる私・・・
赤塚不二夫ファンの皆様、こんなのありました。
http://www.fujisankei-g.co.jp/fusosha/senden/1998/0197-07.html
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)12時09分
ハナダさん、こんにちは~
>なんだか別人みたい・・・
>あの写真からは想像がつきません。
うぅぅ、ますます見てみたい。
ジャニーズ系?
ディズニー系?
500系?のぞみ??
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)12時09分
イクさん、どんも
>本邦初公開。アニメクイ~ズ!!!
いつか出るのでは・・・ と思っていました。(笑)
やっぱりイクさん!やってくれましたね。(^-^)/
>「バカボンのパパは某有名大学を卒業しています。どこの大学でしょう。」
追加問題ジャジャん
その大学の校歌を歌ってください。
投稿者 まっちゃん 投稿日 2000年3月25日(土)12時09分
mariさん、みなさんこんにちは
>・・・なんか、どこ行ってもよくわかんないなぁ。
これらの話題に付いてこれるか否かでその人の年齢層が分かるので
女性は近づかない方が無難かも知れません。\(^_^)/
>でも、聞いたことあります。
ありゃ・・・ _(.・)/ ドテ
投稿者 Violett 投稿日 2000年3月25日(土)09時09分
ニャロメさんみなさんおはようございます
>#ココロのボスが気になっています。どんなキャラでしたっけ?
確か太い眉毛で帽子かぶって葉巻きくわえていたんじゃなかったかな
一見ヤ○ザの親分のようなキャラだったような・・・
違いましたっけ (・_・?)
投稿者 イク 投稿日 2000年3月25日(土)08時39分
1番、2番は正解です。
adaprioさん、こまわりくんはやまがみさんの「がきデカ」
のキャラです。
3番の答えは「名前-ホンカン(本官)さん、職業-おまわりさん」
だったと思う(^^;;;
投稿者 ニャロメ 投稿日 2000年3月25日(土)01時01分
>問題3
>「うーむ、さからうとタイホする~。またんか~
>といってやたら追いかけ回す登場人物の名前と職業は?」
>3 こまわりくん!
あへ~。「目ん玉つながりのおまわりさん」が本名かと思っていました。
バカボン見ていて、「あんなどうしようもないオヤジでも素敵な女性と結婚できるんだ」
と、妙に希望を持った覚えのある方っていません?(いないか)
>六つ子は、おそ松、チョロ松、一松、トド松、カラ松、十四松でした。
ぬかった。五つ子だと勘違いしてました。
>No.2297 おそ松?ニャロメ?
おそ松君は、六つ子の兄弟(小学生?)が活躍するマンガ。登場人物に、
・イヤミ:驚くと変則的な大仏の手まねをして片足上げて「シェ~」と言うキザなおじさん
・ハタ坊:頭にお子様ランチの旗を立てた坊主。「ハタ坊だじょ~」が口癖。
・デカパン:上は裸。デカパンだけはいたおじさん。
などなど、なんじゃ~と言いたくなるようなキャラですね
ニャロメは「モーレツあ太郎」に出てくる、えらく威勢のいいネコ。
主人公→あ太郎:江戸っ子気質の魚屋でしたね。どうも一番影が薄いね。
#ココロのボスが気になっています。どんなキャラでしたっけ?
投稿者 adaprio 投稿日 2000年3月24日(金)23時26分
おいっ、おいっ
デカパンも忘れないでね~
答え!
1 バカ田大学
2 箒
3 こまわりくん!
いきなり全問正解でごめんなさ~い
賞品が書いてないんですけど?
ハワイ旅行ですか?
よ~し金券ショップに売り飛ばそ~
投稿者 イク 投稿日 2000年3月24日(金)22時59分
どーもありがとっ(^^;;;
投稿者 ハナダ 投稿日 2000年3月24日(金)22時41分
なんだか別人みたい・・・
あの写真からは想像がつきません。