プラスチックの知恵袋/50音順索引

■知りたい情報が見つからない時は プラスチック掲示板 をご利用下さい。
[ホームページへ戻る]



41 - 60 (75件中)   


  • 除湿式ホッパドライヤ(除湿装置付きホッパドライヤ)(除湿乾燥機)
    [じょしつしきほっぱどらいや] [機械]
    普通の熱風式とは違い、導入する空気を冷凍機によって冷却するとか、あるいは、化学吸着剤(乾燥剤)などによる除湿装置を通過させるなどして、水分を除去した乾燥状態の空気をホッパに供給するようにしたホッパドライヤをいう。このタイプは、PA樹脂、PC樹脂、PBT樹脂、PMMA樹脂など高度の乾燥を必要とする成形材料の予備乾燥に使用される。

  • スクリュ
    [すくりゅ] [機械]
    射出成形機のシリンダ内において、回転させるスパイラル状の溝又はネジが切ってある軸。

  • スクリュ L/D
    [すくりゅえるばいでい] [機械]
    スクリュの有効長(L)とスクリュの直径(D)の比をいう。この値の大きい射出コンプリートを持つ成形機ほど伝熱面積が広くて、混練効果が大きく、射出される樹脂温度、質ともに均一となり、最近は大きくなる傾向にある。射出成形機では、L/D比が16〜20ぐらいのものが一般に使用されている。

  • スクリュ直径
    [すくりゅちょっけい] [機械]
    スクリュの外径寸法をいう。成形機のカタログ等では、Dで表示されている場合がある。

  • スクリュトルク
    [すくりゅとるく] [機械]
    成形材料の可塑化時においてスクリュを回転させるとき、スクリュにかかる負荷圧をいう。

  • スクリュプリプラ式射出成形機(スクリュ予備可塑化式射出成形機)
    [すくりゅぷりぷらしきしゃしゅつせいけいき] [機械]
    成形材料を別に設けた可塑化専用スクリュで可塑化させ、これをプランジャ前部へ送り込んだ後、プランジャを前進させて射出する方式の射出成形機をいう。熱可塑性樹脂の成形に採用されている。このタイプの射出成形機の詳しい説明や特徴を知りたい方は(株)ソディック プラステックさんのページへどうぞ。

  • スクリュ有効長
    [すくりゅゆうこうながさ] [機械]
    スクリュネジ部の長さをいう。成形機のカタログ等では、Lで表示されている場合がある。

  • スチレン系樹脂
    [すちれんけいじゅし] [樹脂]
    スチレン系樹脂は射出成形用のプラスチック材料のうちでも主流を占め、他の樹脂と比較して一般的に成形性が良く、主なものとしてGPPS、HIPSのポリスチレン、AS(SAN)、ABSなどがある。

  • スチレン系熱可塑性エラストマー(TPS)
    [すちれんけいねつかそせいえらすとまー] [樹脂]
    熱可塑性エラストマーの一つで、ハードセグメントとしてポリスチレン、ソフトセグメントとしてポリブタジエンからなるブロック共重合体である。ソフトセグメントとしてポリイソプレンも使用される。世界で最も生産量が多いTPE。主な用途として、履物、接着剤、粘着剤、プラスチック改質剤、シーラントなどに使用されている。

  • ストリッパープレート
    [すとりっぱーぷれーと] [金型]
    射出成形用金型において、成形品の自動取出しに用いる金型部品をいう。突出しピンでは取出しの困難な成形品または成形品に突出しピンの跡がつくのを嫌う場合に使用される取出し板をいい、金型が開くとき成形品を自動的に突き出す。

  • スプル
    [すぷる] [金型]
    射出成形用金型の成形材料の流路の一部で、円錐形の部分をいう。

  • スリーブ突出し
    [すりーぶつきだし] [金型]
    射出成形用金型において、成形品を取出すのにエジェクタスリーブ(パイプ状突出しピン)により突き出す方法をいう。

  • スリープレート金型(2枚板構成金型)
    [すりーぷれーとかなが] [金型]
    射出成形用金型において、主要部分が固定側と可動側との間にもう一枚のランナー用プレートが挿入され3つの部分から成立っている金型をスリープレート金型と呼ぶ。このタイプの金型は、型を彫る板が三面から構成され、ゲートの位置を任意の位置にとることができること、ピンポイントゲートが採用できることなとが特徴である。

  • 成形温度
    [せいけいおんど] [機械]
    成形のとき熱可塑性の材料を加熱して可塑性を与えるのに必要な温度をいう。

  • 成形関連機器メーカー
    [せいけいかんれんききめーかー] [機械]
    ■(株)大阪冷研 - 金型冷却装置、金型冷温調装置、ロール・押出機用温調装置、PET樹脂乾燥装置など、成形機周辺機器を扱っています。
    ■(株)カワタ - プラスチック・繊維用乾燥機、粉・粒体自動配合システムなど、成形工場のFA化に向けた成形機周辺機器やシステムを扱っています。
    ■スクリュー精機(株) - 射出成形機ならびに押出機用スクリュ・シリンダの設計・製作専門メーカー。
    ■(株)タイヘイサービス - 金型ならびに成形機用スクリュ・シリンダの耐摩耐食離形向上。高精度の工具製作再研磨再コート。素型材から表面処理まで!
    ■中村科学工業(株) - プラスチック・ゴム設備機器の製品および金型温度調節器をはじめ各種温調機、混合機等のプラスチック・ゴム関連機器の製造・販売。
    ■(株)ハーモ - 射出成形機用取出装置や粒断機といった、産業用ロボットや成形機周辺機器の製造・販売。各部門の紹介や、各製品のラインナップが掲載されています。
    ■(株)松井製作所 - 射出成形や医薬・食品などの製造工程の設備の設計・製作、合理化のためのFAの総合エンジニアリングを扱っています。
    ■(株)ユーシン精機 - 射出成形機用取出ロボットを主に、自動ストック装置、省力化自動機器、プラスチック成形工場のFMS化システムなどを扱っています。

  • 成形サイクル
    [せいけいさいくる] [機械]
    1回の成形を完了するのに必要な一連の成形操作で、通常この操作に要する時間をいうことが多い。

  • 成形収縮
    [せいけいしゅうしゅく] [成形]
    成形品を金型から取り出し、室温まで冷却すると収縮がおこり金型の寸法より小さくなることをいう。離型後24時間以内に起る収縮を成形収縮という。その後に起こるものを、後収縮という。

  • 成形時間
    [せいけいじかん] [機械]
    成形サイクルに要する時間をいう。

  • 成形性
    [せいけいせい] [成形]
    成形材料の成形加工性をいう。成形加工性は成形のしやすさをいう。次の現象について、成形品の量産が安定して実施できることをいう。(1)充填不良、フローマークなどの成形材料のフローに起因する成形不良が発生しない。(2)バリの発生が少ない。(3)揮発分による不良が少ない。(4)均一予熱ができ、硬化時間が短かくできる。(5)成形品、バリの離型性がよい。(6)成形条件の多少の外乱があっても、良品が安定して生産できる。以上のような現象に対して成形材料を共通の試験法により評価することは、一般的に不可能である。実際に量産に使用する金型、もしくは類似のテスト型を使用して評価するのが実際的である。

  • 成形品安全率
    [せいけいひんあんぜんりつ] [成形]
    成形品の強度計算において、基準強さに対する安全の度合いを定量した値で、一般には3、衝撃や振動が加わったり、耐久性を考慮した場合には5〜10の範囲にとることが多い。プラスチック成形品の安全率には、まだ定まった方式ができていない。


41 - 60 (75件中)   

プラスチックの知恵袋